人生100年時代の40代のつぶやき

昭和52年、巳年生まれの40代男性がこれからの人生について考えながら、日々の生活を、より良くするためのアイデアを考えるブログ

2019年の家計のリストラ

今年は消費税増税を控えており、我が家では子供の中学校進学もあるので(昨日、中学校の入学通知書が届きました)、家計について支出の増加が予想されている。

中国地方の家計の平均支出は以下のとおりで、平均28万円。

この基準の金額以内に支出が収めるように行動した。

費目 中国平均
食費 72.1
住居 17.7
光熱・水道 19.4
家具・家事用品 10.5
被服 10.8
保険医療 10.5
交通・通信 46.7
教育 13.1
教養娯楽 25.7
その他 62.7

具体的に昨年実施したことは、食費と教育費の見直しを実施。

(1)食費:休日の外食費の予算上限設定

      朝や夕方などちょっとした時間でのカフェをやめる

      お昼ご飯をお弁当にする

(2)教育費:転居を機に、習い事をやめる

(3)交通・通信:固定電話と家庭内通信をauひかりに変更

 

2019年は昨年リストラした経費はそのままにするが、教育費は上昇することがみこまれるので、新たにリストラを実施する。

項目としては以下の4項目

(1)交通・通信:昨年は固定回線をauひかりにしたが、あまり削減効果なし

         ことしは固定、携帯ともに楽天にまとめる(5千円/月削減)

(2)光熱・水道:電気を中国電力から楽天でんきに変更(500円/月削減)

(3)保険・医療:子供の歯科矯正代が大幅削減予定(10千円/月削減)

(4)教養娯楽:1万円/月の予算をつくり、その範囲内に収まるように行動する

        安易に宿泊を伴う旅行は今年は行わない。