人生100年時代の40代のつぶやき

昭和52年、巳年生まれの40代男性がこれからの人生について考えながら、日々の生活を、より良くするためのアイデアを考えるブログ

10連休が終わり、憂鬱になる時に

10連休が終わりました。

仕事が始まるので、憂鬱な気分の人も多いようですね

変化があるときは気持ちが落ち込むものです。

私も進学や休み明け、転居など変化するときは気落ちが落ち着きません。

いろいろと考えてしまい、心配になってくることが原因だと思います。

そうした時には、考えていることを観察し、受け入れること

そして自分が考えていることと、自分自身は違うのだと自覚すると、少しは気持ちが

楽になると思います。

少しは気持ちよく新しい日が迎えられますように

f:id:mukaike:20190501215956j:plain

 

10連休に行ったこと

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」

久々に、遠出をしなかったGW

いつもは、県外に出かけることが多いが、今回は広島にずっといました。

渋滞に巻き込まれることなく、自宅周辺にいたことが大半。

前半は家の片付け

後半も家にこもり、今月試験があるFP2級試験に向けた過去問を解いたり、読まずに積読となっていた本を読みました。

年をとったせいか物覚えが悪くなり、問題を解いてもなかなか頭にはいってきません。

すぐに焦っていろいろしてしまう自分にとっては、家にいて落ち着いて取り組むことは貴重な時間。

そういえば、外に出ずにいるときは修行をしている。

受験のとき(高校、大学、中小企業診断士)、試験に向けた勉強をしていた時のことを思い出した。

 

携帯電話会社を変更(au→楽天モバイル)して家計へのインパクトを実感

楽天モバイルに2月に変更して3ヶ月が経過しました。

契約した2月は移行に伴う手数料の発生もあり、5000円を超えました。

3月は楽天ポイントによる支払いがあり、1000円を下回りました。

4月はダイヤモンド会員にランクアップしたため、ポイント支払いをすれば、支払金額は500円を下回ることが見込まれます。

通信品質では、さすがに遅いと感じる時間帯はありますが、家ではWi-Fi利用もあり、ストレスを感じる時間は限られます。

常時低速で利用していますが、外で通信速度が遅すぎると感じるのはお昼の時間帯程度です。

7000円を超える支払いと比較衡量すると、庶民の私にとっては我慢できる範囲内です。

通信会社のコストを考えると、キャッシュバックなどに多大な経費を使われているのではと思ってしまうので、私のように同じ機種を4年以上使用する人にとっては、メリットを受けられていないのかと思ってしまう。

この金額で比較すると、1年で7万円以上削減が可能である。

今後、子供がスマホを持つことを考えると、家計の黒字維持には不可欠な削減であったとおもっています。

 

f:id:mukaike:20190506194710p:image

 

私の生活習慣

私の生活習慣

スマホアプリのStreaksを利用して、継続する習慣

⓵7000歩歩く

②体重計に乗る

③日記をつける

④筋トレ(腹筋20回、腕立て20回)

⑤瞑想(5分)

⑥英語の勉強(ラジオ英会話)

毎日最近は生活の乱れで、やるべきことができていない。

リズムを作り、回数が止まることを防ごう。

令和の連休中にライフプランを考える

連休中に遠出もせず、家でじっとしています。

妻の体調が悪く1日寝ているのと、子供も午後から友達とビッグウェーブに遊びに行ったので、コツコツとFPの勉強を兼ねて、キャッシュフロー表を作ってみた。

作りながら、昔はこんな先のことを考えずに、今どのように楽しく過ごすかばかりだったのにと、年をとって保守的になった自分を反省している。

キャッシュフロー表を眺めながら思うことは、年数を味方につけるということの強さを実感するというもの。

例えば、専業主婦の奥様が6万円/月のパートで年間72万円稼いだとすると、これを20年続けると1400万円の貯蓄が単純に増えることになる。

年間収入のなかでは少ないと思っていても、それを貯めていくことを考えると、少なくない金額になる。

継続は力なりというが、毎年の収入を高めるため手に少し努力をする、そして、支出を予算の中におさめるとうことを繰り返すことで、少しずつ目標となる金額に到達するのだということが分かる。

しかも、複利効果があるので、最初の歩みは遅いが、いざ溜まり始めると年々スピードはアップすることが、わかる。

スピードにのるまでに、焦らず、耐えながら、着実に実行していこう。

f:id:mukaike:20190325081023j:plain

夕日

 

令和元年

新しい元号が始まりました。

神社には初詣の人がたくさん行かれたようですね。

新しい天皇陛下も即位され、明るい気持ちで新しい年が始まりました。

テレビで儀式を拝見し、時代が引き継がれた実感を感じていました。

新たな年が始まり、この年で日々行い尽くすことを考える。

尽くすということは、向上すること。

人と比べるということではなく、昨日の自分にできなかったことが、今日の自分にはできるようになるように鍛えること。

体を鍛えるように心も鍛えていこうと思う。

一つ一つ新しいことに挑戦して、できることを積み上げていくこと。

1日より2日。3日より100日、1000日と努力して、功績を積み上げていけば、心を尽くすことは必ずできるようになる。

志をたてて、まずは一つから思いついた時から実行しよう。

せっかくの令和元年の初日なので、思い立ったこの日から行動に移そう。

f:id:mukaike:20190501215956j:image

10連休

今日から10連休

職場では長い休みを持て余すとの意見もあった。

今回は移動はせず、家の周辺でゆっくりすることに。

じっくり時間を使い、人生について考える期間にしたい。

毎日、あっという間に過ぎるから、たまにはゆっくり何をするか考えるのは有効だと思う。

2019年の1/3の総括、今年の今後の目標、長期の計画の振り返り、それから今年やるべきことへの落とし込み、スキルアップのための修行、体力づくり、

仕事以外に結構やりたいことが出てきます

f:id:mukaike:20190427172011j:image