人生100年時代の40代のつぶやき

昭和52年、巳年生まれの40代男性がこれからの人生について考えながら、日々の生活を、より良くするためのアイデアを考えるブログ

車について、所有するのかシェアするのかの検討する

 

(1)車について考える

 今のマンションの目の前に、タイムズの時間貸駐車場があり、カーシェアはどんどん広がってきていると感じる。

 自宅から離れたところまで行き、車を借りに行くのは大変と思っていたが、身近な手段になってきている。

 今時点では、仕事(通勤など)で自分の車を使用することはないので、車を乗るのはほとんど週末のみとなっている。

 愛車のマツダアテンザスポーツワゴン」は平成15年に購入したので、今年で13年目になりますが、走行距離は11万キロを過ぎたところで、これまで乗ってきた車のことを考えるとまだまだ乗ることは可能です。

 ただし、修理する機会も増えてきており、乗り換えようかそれともカーシェアが良いのかと考えているところです。

(2)所有とシェアの比較

 車を買うかそれともシェアをするのかを考えるときに、比較するのは以下の点。

 今、一番迷っているのは、家計のために継続保有するのか、週末利用であれば手放すことを考えるかという点。

 買い替えを行わない点でのランニングコストを比較してみる。

 

f:id:mukaike:20181111074349j:plain

 

(3)コストの比較

 車を所有することに伴い発生している経費はざっとみて以下のとおり

 毎月はかからないが、支出している金額を見積もると、かなりの維持費を支出していることになる。

 毎日使用しているようであれば、所有のコストはその都度借りてシェアするよりも下がるが、たまにしか利用しないのであれば、所有のコストは高くなっている。

f:id:mukaike:20181111081333j:plain

 タイムズの料金プランで想定したプランは以下のとおり。

 (個人のベーシック利用、月6回借りて各6時間を想定したシュミレーション)

 所有よりも安くなりました。 

f:id:mukaike:20181111081725j:plain

 

 

(4)まとめ

 今の私の車の使い方であれば、シェアする方が安くなりそうです。

 車購入となるとかなり高価な使い方になりますね。

 平日に妻が使用するようになるとコスト比較は異なることになりますが、今のように週末しか乗らないことを考えると、駐車料金の高い地域で車を所有し続けることは、こだわりをなくし、家計改善のためには必要かもしれません。

 ただし、車を手放すということは、移動手段を一つ手放すので、勇気が必要で、今時点では決断ができないのが残念です。