人生100年時代の40代のつぶやき

昭和52年、巳年生まれの40代男性がこれからの人生について考えながら、日々の生活を、より良くするためのアイデアを考えるブログ

個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」での運用について(1)

 (1)積立の応用

 今年も年末が近づいてきたので、年末調整の時期がきました。

 今年から新しく取り組み始めた、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」

 始めたきっかけは

(イ)妻の年金を作ること

(ロ)毎月積み立ての習慣を作ること

(ハ)運用収入を得ること

 現状の積立実績は以下のとおり、年金の手続きがあったので、SBI証券に申し込みを行って、引き落としが始まったのは3月から。

 主婦が加入できる満額の積み立てを行うので、年間276千円を積み立てができる。

f:id:mukaike:20181027065423j:plain

(2)個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」制度について

 iDeCoの特色を整理すると以下のとおり

 年金のため、長期間積立金額が利用できない反面、税金面で非常に大きなメリットがあります。

 毎月、毎年の継続がキモとなり、一回開始するとお金が困ってもそれを利用できない点には注意が必要です。

 現状では、妻は、働いていないため、所得控除のメリットはないが、将来働きたいと思った時には所得控除機能もあるので、思い立ったが吉日で始めている。

f:id:mukaike:20181027065307j:plain

メリットデメリット



(3)口座開設について

 iDeCoの口座を開設するにあたっては、管理手数料が安さを重視して検討。

 人によっては商品ラインナップの数を重視される場合もあると思いますが、何に投資するかを決めていたので維持手数料のみ絞りました。

 0円のインターネット専業の証券会社のSBI証券(結果的には取扱本数も多いのですが)にて開設をして運用を開始しています。

iDeCo(個人型確定拠出年金)|SBI証券