人生100年時代の40代のつぶやき

昭和52年、巳年生まれの40代男性がこれからの人生について考えながら、日々の生活を、より良くするためのアイデアを考えるブログ

インフラファンドの比較(1)(資産一覧とポートフォリオマップ)

 

インフラ投資法人(太陽光ファンド)への投資を考える際に、どれも固定価格買取制度
を利用した売電となっているので、売電価格が大きな差がなければ、あとは立地している場所の日照量、最近よくある自然災害のリスク、そして将来の出力制限がどのよようになってくるかである。

そのため、それぞれのファンドが発電所を設けている地域を各ファンドの開示資料などからみていく。

日本に上場されている4つのインフラ投資法人の資産一覧と立地の状況は以下のとおり

(1)いちごグリーンインフラ投資法人

北海道と九州に3割ずつ投資しているファンドになります。

地区 名称 パネル出力 (MW)
関東 いちご桐生奥沢ECO発電所 1.33
北海道 いちご元紋別ECO発電所 1.4
北海道 いちご室蘭八丁平ECO発電所 1.24
北海道 いちご遠軽清川ECO発電所 1.12
四国 いちご伊予中山町出渕ECO発電所 1.23
北海道 いちご中標津緑ヶ丘ECO発電所 1.93
北海道 いちご安平遠浅ECO発電所 1.16
北海道 いちご豊頃ECO発電所 1.02
九州 いちご名護二見ECO発電所 8.44
北海道 いちご遠軽東町ECO発電所 1.24
四国 いちご高松国分寺町新居ECO発電所 2.43
九州 いちご都城安久町ECO発電所 1.44
中部 いちご豊川御津町佐脇浜ECO発電所 1.8
中国 いちご山口秋穂西ECO発電所 1.24
中国 いちご山口佐山ECO発電所 2.35

f:id:mukaike:20180930204623p:plain

(2)カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人

こちらは九州に6割、中国地方に3割とさらに地域が偏った配置になります

地区 名称 パネル出力 (MW)
九州 CS志布志市発電所 1.22
九州 CS伊佐市発電所 0.93
関東 CS笠間市発電所 2.13
九州 CS伊佐市第二発電所 2.01
九州 CS湧水町発電所 1.75
九州 CS伊佐市第三発電所 2.23
関東 CS笠間市第二発電所 2.10
九州 CS日出町発電所 2.57
九州 CS芦北町発電所 2.35
九州 CS南島原市発電所(東)、同発電所(西) 3.93
関東 CS皆野町発電所 2.45
中部 CS函南町発電所 1.34
九州 CS益城町発電所 47.69
東北 CS郡山市発電所 0.64
中国 CS津山市発電所 1.96
中部 CS恵那市発電所 2.12
中国 CS大山町発電所(A)、同発電所(B) 27.30
中部 CS高山市発電所 0.96

f:id:mukaike:20180930204630p:plain

(3)タカラレーベン・インフラ投資法人

こちらは関東に6割と、またまた地域は偏った投資となっている。

地区 名称 パネル出力 (MW)
関東 LS塩谷発電所 2.99
関東 LS筑西発電所 1.21
関東 千葉若葉区発電所 0.71
関東 LS美浦発電所 1.37
九州 LS霧島国分発電所 2.01
関東 LS匝瑳発電所 1.80
東北 LS宮城大郷発電所 2.04
関東 LS水戸高田発電所 2.13
東北 LS青森平内発電所 1.82
関東 LS利根布川発電所 2.47
関東 LS神栖波崎発電所 1.20
関東 LSつくば房内発電所 2.47
関東 LS鉾田発電所 1.91
関東 LS那須那珂川発電所 1.98
関東 LS藤岡A発電所 0.61
関東 LS稲敷荒沼1発電所 2.73
関東 LS藤岡B発電所 2.42
関東 LS稲敷荒沼2発電所 1.20
関東 LS桜川下泉発電所 2.54
東北 LS福島矢祭発電所 1.33
中部 LS静岡御前崎発電所 1.10
中部 LS三重四日市発電所 1.98
関東 LS桜川中泉発電所 2.70
近畿 LS白浜発電所 7.84
関東 LS高萩発電所 1.19

f:id:mukaike:20180930204639p:plain

(4)日本再生可能エネルギーインフラ投資法人

こちらは、東北4割、近畿3割という投資になっている。

東北 一関市金沢太陽光発電 10.79
近畿 伊勢市柏町西ノ野太陽光発電 2.02
四国 東洋町メガソーラー発電所 2.00
東北 気仙沼市本吉町太陽光発電 1.02
近畿 松阪市飯高町太陽光発電所(南北) 1.90
九州 佐田太陽光発電 0.67
中国 岡山高梁太陽光発電 1.68
近畿 津高野尾太陽光発電 1.68
北海道 北斗市本町太陽光発電 1.38
東北 山元第一太陽光発電 2.41
関東 神栖太陽光発電 1.17
近畿 亀山市白木町太陽光発電 1.30
近畿 鈴鹿市住吉町A・B太陽光発電 1.47
近畿 山神太陽光発電 0.63
中部 豊田田籾太陽光発電 1.22
九州 大分県宇佐市1号・2号太陽光発電 3.26
近畿 多気町野中太陽光発電 1.20
北海道 北海道芦別市1号・2号・3号太陽光発電 3.86
北海道 北海道苫小牧市柏原太陽光発電 1.97
東北 宮城泉区実沢太陽光発電 2.85
近畿 三重伊勢市赤目太陽光発電 2.14
近畿 三重伊勢市岡山太陽光発電 0.91
近畿 三重平生太陽光発電 0.68
東北 一関市金沢第二太陽光発電 2.58
東北 宮城登米市米川太陽光発電 0.88

f:id:mukaike:20180930204939p:plain

つまり、どの法人も複数個所の地域投資はしているものの、地域でみるとファンド毎に
ある程度得意な地域があり、その地域に多く投資をしているということだと思われる。