人生100年時代の40代のつぶやき

昭和52年、巳年生まれの40代男性がこれからの人生について考えながら、日々の生活を、より良くするためのアイデアを考えるブログ

人生において満足を得る方法

f:id:mukaike:20180826205725j:plain

夜明け

1.短期的な成果

 アジア大会が閉幕し、日本は金メダルを75個獲得しました。

 おめでとうございます。

 スポーツ選手は大会という目標でのパフォーマンスを発揮するという目標を持ち、それに向かって自分を追い込んでいくため、高いモチベーションをもっています。

 一方で、大会が終わると、その反動から良い成績を残したとしても、喪失感に襲われる人もいると聞きます。

 人生100年時代、人生の浮き沈みはあると思いますが、幸せな生き方とはというものを考えさせられます。

2.現在の振り返り

 私の年齢は40代。60歳定年と考えれば、会社員人生はちょうど折り返しあたりにさしかかっている。

 入社した直後と異なることは、自分の能力と成長が頭打ちになってきていないかということです。 

 数年前と比較して、明らかに体力が落ち来ている。そうしたなかで、数年前であれば積極的に体を動かすことができていたが、今は少し動くことでも億劫に感じている。

 人間は、やはり体が動かなくなってくると、気持ちも少しずつ後ろ向きで、守りにはいってきてします。

  日本経済新聞に40代前半の家系黒字率は37%、40代前半の課長は13%で、生活防衛意識の高まりを背景としていたが、自分自身も生活防衛をまさに考えており、まさに守りのことばかり考えている。

 将来の不安を考えて、将来困らないようにという不安から、今を我慢するという生き方になっている。

3.今を楽しむ方法

 自分の子供をみていると、まだまだ、体は成長途中であり、できることも徐々にふえていくことから、将来に向かって前向きな気持ちになっている。

 また、将来のことをそれほど考えず、今どうしたいかを中心に行動しているように見える。

 町で、学生をみていても、みんなイキイキと生きているように見えて羨ましい。

 大人として、将来苦労しないように今頑張りなさいという意見もあるが、大人になると逆に将来の心配ばかりして、今を犠牲にしていると感じることもある。

 将来と今のバランスをとるためには、自分には今に集中することを増やすことが必要と感じる。